[MINXオフィシャル]お客様に安心と安全を提案する“頭皮への負担”と向き合う
2018/10/01
火曜日・第2、3水曜日火曜日・第2、3水曜日
03-3498-3770
MINX(ミンクス)美容院(美容室)ビューティーメディア>MINXオフィシャル>[MINXオフィシャル]お客様に安心と安全を提案する“頭皮への負担”と向き合う
2018/10/01
この記事を読むのに必要な時間は約5分です。
カラーリングの悩み、不安を無くしてあげたい。MINXでの安心、安全の取り組み、多くのお客様に支持されています。白髪染め、カラーリングを安心安全で優しく。
MINXでのカラーリングに対する考え方、取り組みを、銀座中央通り店 大山幸也がお伝えします。
こんにちは、MINX銀座中央通り店大山幸也です。
ヘアカラーをされる方はたくさんいらっしゃるのですが、近年頭皮へのダメージを気にされる方が増えてきました。
実際に頭皮トラ ブルを抱えている方も少なくありません。
元々はとくに頭皮トラブルがなくても、年齢と共に体質が変化し、カラー剤に敏感に反応するようになってしまうことがあります。
通常のカラー時はもとより、とくに年齢を重ねて白髪が出てくると、グレイカラー(白髪対応のカラー)で染める機会が増え、繰り返しカラーをすることによる頭皮への負担を心配される方はたくさんいます。
とくに、体調の悪い時にカラーをすると、顕著にその傾向が現れます。
大人の女性は仕事で忙しくしていたり、家事や子育てでストレスを抱えていたりするケースも多いので、お客様の頭皮への負担をなるべく減らすためにどうしたらよいか、と考えたどり着いたのが「ゼロテク」です。
今、MINXでは、カラー剤を地肌につけず、地肌ギリギリの境まで塗る「ゼロテク」を全店舗で実施しています。
僕が所属する銀座中央通り店は、MINXのなかでもっともカラー比率が高いこともあり、銀座中央通り店から「ゼロテク」 を発信し、全店導入に至りました。
頭皮用の保護スプレーや顔周り用の保護クリームを併用しつつ「ゼロテク」で塗布するというのは、ファッションカラー、グレイカラー(白髪対応のカラー)、どちらの場合でも行っています。
「ゼロテク」で塗布すれば、頭皮に対して負担を最大限に減らした状態でカラーをすることができます。
カラーはアシスタントが行う場合が多いので、 「ゼロテク」は教育カリキュラムの基本技術として、習得しております。
あまり頭皮のことを気にされていない方の場合でも、頭皮は顔の肌とつながっていること、頭皮が弱ったりトラブルを抱えると髪の状態や、顔の肌にも影響が出やすいことをお伝えすると、「ゼロテクでお願いします。」と言ってくださる方も多いです。
ゼロテクでのカラー塗布技術がこちらです
白髪が出てきた時は、その本数によって対処法を変えています。
最初の段階では、今までの希望色に5レベルのナチュラル系カラーを混ぜて、希望の色にしつつ白髪も染める、というやり方です。
“白髪をぼかす”くらいのイメージです。そうすることによって徐々にグレイカラー(白髪対応のカラー)に移行していきます。
それよりも もう少し白髪が増えてきたら、今までの希望色にグレイカラーを混ぜて、よりしっかり白髪にも色が入るようにします。
白髪が出てきたからといって、最初からグレイカラーで、 というわけではありません。
白髪が全体の何パーセントになったらグレイカラーを混ぜるか、という判断は、お客様ご本人の意識の問題だと思います。
多少、白髪が浮いていても流行りの色にしたいというファッション思考の方なら、ある程度の白髪率までグレイカラーは使わず、ちょっとでも白髪が気になるという方なら、早めにグレイカラーに移行します。
また、部分的に白髪が多いところ、たとえば 顔周りだけグレイカラーを使うこともあります。
グレイカラーと言っても、ただベタベタ塗るのではなく、頭皮環境を考え、お客様のニーズに合わせた提案を心がけています。
繰り返しグレイカラーをされるお客様には、基本は根元だけのリタッチを推奨しています。
毛先だけ ファッションカラーやオーガニックカラー、 トリートメント要素の高いカラー剤を使いわけることがほとんどですね。
グレイカラーを、そのまま毛先まで伸ばして塗布するということはまずしません。
そうすると毛先にどんどんティントが溜まり、暗くなってしまうからです。
オーガニックカラーは安心・安全なのでお客様にも好評です。
アロマの香りで、カラーリングもにおいが気になる方からも高い評価を頂いております。
髪、頭皮の刺激ダメージも通常のカラーリングに比べ軽減されております。
イタリアのオーガニック認証を受けた、安心、安全のオーガニックカラーを使用しております。
白髪もしっかり染まり、通常のカラーリングにも使用できます。
マニキュアも人気です
また、最近はマニキュアを希望される方も増えてきました。マニキュアは髪や頭皮へのダメージが少なく、色鮮やかでカラー展開が豊富なことも人気のひとつです。
マニキュアももちろん頭皮につけずに塗りますから、頭皮のアレルギーがある方とか、以前カラー剤でかぶれたことがある方に喜ばれています。
お客様は意外と、グレイカラーだと色味のバリエーションが減ると思ってない方も多くいます。
「今の色でいいんだけど、白髪が気になる のよね」と...。
そんな時に、いきなり「グレイカラーだと暗くなりますよ。」というわけにもいきません。
ひと昔前に比べて、グレイカラーは色味のバリエーションが増えてきました。
商材の進化と美容師側の工夫によって、無理なくグレイカラーに移行できるようになったと実感しています。
また、 ハイライトを入れると新生部の白髪を目立ちづらくしてくれます。
ハイライトは、白髪カバーという意味でも効果的ですが、単純にずっとグレイカラーをしていると飽きますし、 「私は一生、これしかできないんだ!」と思われてしまうので、ヘアデザインをチェンジする際に、ハイライトを提案することが多いです。
お客様と生涯にわたってお付き合いをしていくには、色々な工夫をしていかないといけないと思っています。
本当にお客様の将来の頭皮や髪を考え、ヘアデザインを提案しながらケアの本質を追及しています。
ずっと信頼し通っていただけるサロンであるために。
おかげさまでMINX全店でのお客様指名ランキング1位を獲得させていただきました。新規指名の1位もいただき、感謝に堪えません。いつもありがとうございます。
僕が特に大切にしているのがカウンセリングです。非常に真剣にやっております。お客様の本当のご要望がわかるまでさせていただきます。施術が始まってしまえばスピードにも自信がありますので、トータルでお待たせすることはありません。ご安心ください。
「お客様のなりたい髪型を必ず叶える」をモットーに、これからも皆様の期待に応えたいと思います。