【40代髪型】2022年最新40代に似合う髪型を表参道で働く美容師が教えます!<40代に似合う髪型7選>
2022/06/01
-
03-3498-3770
MINX(ミンクス)美容院(美容室)ビューティーメディア>髪型>40代髪型>【40代髪型】2022年最新40代に似合う髪型を表参道で働く美容師が教えます!<40代に似合う髪型7選>
40代の髪型、今40代のあなた、30代から40代になるあなた、 あなたはどんなヘア(髪型)を楽しんでいますか?
ひょっとしたら40代になってからの髪型が悩みの種なのでは?
40代になると髪質は変わります。あれ、思った感じにならない!前とは明らかに違う仕上がり。40代は経験豊富、髪型はいろいろやってみたけれど、似合う髪型がわからない、私、40代にはどんな髪型が似合って、どんな種類があるの?カウンセリングをすると40代から1番多く耳にする言葉です。
40代でも前半と後半とでも髪質やクセも変わってきますよね。40代女性は肌、髪質にとても個人差が出てきているのが実感されると思います。
髪の正しいケア商品、ケアの仕方も信頼できるキャリアの美容師さんを見つけて、何回か通うと、美容師さんも的確なアドバイスをすることがでますよね。結果的に、素敵な理想のヘアスタイルを手に入れることに近づきますよ。
今回は、そんなアラフォー女性に、40代の髪型について、
青山 表参道で働く40代美容師のMINX取締役 大山 幸也が詳しく解説していきます。
コロナウイルス拡散防止の取り組み
※お客様用のマスク・使い捨て手袋をご用意しております。ご来店の際にお持ちでない方は、スタッフへお申し付けください。マスクを着用したまま施術が可能です。
●全スタッフマスク着用、体温の計測、手指の消毒の徹底。
●店内の換気、お席の間隔を空けてご案内。
●フロント、全席にアルコール及び次亜塩素酸水消毒液を設置。●店内の各スペースや備品など徹底した清掃と除菌。
ショートは40代女性には大人気のスタイルです。
40代はトップにボリームが出ない、そんなお悩みも、後頭部がぺたんこで、絶壁が目立ってしまう、そんなお悩みも、ショートヘアなら解決できます。ショートヘアのポイントはカットです。
ショートヘアはメリハリをつけて、ボリュームを出すところ、タイトに収めるところをコントロールしやすいのが40代ショートヘアのメリット。
40代は髪質が変わり、美容師さんのカット技術の差が出やすいヘアスタイルになります。髪質によってはパーマをかけることもオススメです。ショートヘアはボリュームが欲しいところ、流れが欲しいところ、部分的にパーマをするお客様も増えています。
40代ショートスタイルはすっきり耳にかけて、前髪は流れをつける、トップは分け目なし。40代の方のショートの場合、分け目がしっかりついてしまうとペタっとしてしまいます。トップはボリュームを出して、リフトアップ効果を出しましょう。柔らかく、女性らしい、そんな40代ショートヘアがオススメです。
①40代ショートはボリュームの位置
②40代ショートは髪質によってパーマをかける
40代ショートはこの2つがポイントになります。
耳掛けでスッキリ、ひし形のシルエットが女性らしいショートヘア!
簡単スタイリングも魅力の一つ。
40代もトライしやすい人気のショートヘアです。
トップのボリュームにシャープなフォルムと柔らかい動き、ナチュルブラウンでソフトな印象になります。
40代ショートは重く、暗くならないようなカット、カラー。直毛の方はゆるめのパーマをオススメします。スタイリングも簡単で手ぐしで簡単にスタイリングできるのが40代に人気です。
ヘア(40代髪型) MINX青山店 大山 幸也
サイド、バックをすっきりと短くカットしたハンサムショートです。
前髪を長く残すことがポイントです、少し毛先にワンカールの動きをつけることで、
短い髪でも女性らしさを感じさせます。
ショートへアは40代女性を輝かせます!
ヘア(40代髪型) MINX青山店 大山 幸也
ショートはちょっと、勇気がいる、そんな40代は多いです。このショートボブの髪型は、短い髪の長さに抵抗がある40代に人気の髪型です。
40代は忙しく日々時間に追われてます、仕事、家庭、子育て、などいろいろな活躍するシーンがあります。仕事、家庭、子育て、清潔感と再現性を兼ね備えたショートボブは40代女性にぴったりと言えるでしょう。
40代はあまりシャープな印象よりも、柔らかな印象を狙いたいですね。ゆるめのカールがあると柔らかい雰囲気がでます。デジタルパーマ、ヘアーアイロンで毛先に丸みをつけるのがオススメです。後ろから見るとスッキリとしたショートヘアですが、前から見ると長さが残っているので、40代女性が特に気になる、小顔効果が期待できます。
①40代ショートボブはバックの後頭部の丸みの位置
②40代ショートボブはサイドの前下がり
40代のショートボブはこの2つがポイントになります。
柔らかな質感をナチュラルベージュ、ひしがたのフォルムで立体感カット、短めの前髪が若々しく、40代に似合う、明るいイメージになります。
ゆるめのワンカールパーマがさりげないカールを作ります。手ぐしドライで簡単スタイリング、時間のない40代女性にオススメ。
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
40代のレイヤーボブは、ボブと違い、長さはボブですが、レイヤーと言われる、いわゆる段が入っている髪型です。
肩上の長さが良いけれど、オカッパみたいなのは嫌なのが40代。特に40代はオカッパという言葉が嫌いな方が多いですよね。そのような40代のお客様が好んでされるヘアがこのレイヤーボブになります。レイヤーを入れることで、髪型のフォルム(形)を自在にカットすることができます。レイヤーボブは髪型の重心を少し上げて上がることによって、顔のリフトアップ効果も期待できます。40代女性に人気の、小顔に見えるフォルムのひし形シルエットも思いのままです。好印象、ソフト、女性らしさ、その全てをかなえてくれる、40代女性に人気の髪型です。40代女性に万能な髪型と言っても過言ではありません。
40代レイヤーボブは段(レイヤー)の位置でフォルムが決まる
40代レイヤーボブはこちらがポイントになります。
人気の前下がりのレイヤーボブ
小顔効果抜群のフェミニンスタイル。
女性らしさを増しながら、短めのスタイルにトライしやすいヘアスタイルです。耳かけですっきり柔らかなシルエットに。ハイライトを生かした、柔らかベージュでふんわりと。ゆるめのパーマをかけて、時間のない40代でも、手ぐしで簡単スタイリング。
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
たまご型の安定感のあるシルエットが40代に不動の人気。
カラーはアッシュベージュで軽やかさを出します。
内巻きの毛先が上品で好印象なイメージを演出。
デジタルパーマを毛先にかけるのがオススメです。
40代のオーダー多数の人気ヘア。時間のない40代でも、手ぐしで簡単スタイリング。
ヘア(40代髪型) MINX 大山 幸也
ボブは定番の髪型で、多くの40代のお客様がオーダーされます。40代のボブは長さによって、種類もいろいろ、印象も大きく異なります。肩上の内巻きスタイルが代表的なイメージになるかと思います。肩ギリギリの長さの前下がりボブ→ギリギリ結べるこの長さが40代に人気。忙しくされている40代女性は結べる長さが便利とのお声をよく聞きます。もしくは簡単に再現できる髪型として、40代に支持されています。
手入れも簡単で、おしゃれなボブ、いろいろな種類があります。ご自身にあったボブを見つけてみてはいかがでしょうか?
①40代ボブは前下がりなのか、前上りなのか
②40代ボブは長さの長短
③40代ボブは前髪
40代ボブはこの3つを意識してください。
動きのある毛先が40代ならではのワンランク上のボブを演出、明るめのブラウンベースのカラー。
デジタルパーマでワンカールするだけで、内巻きも外巻きも自由自在。
ペタっとしたスタイルからのイメージチェンジにはぴったりのスタイルです。
女性らしい髪型が40代に人気です。
時間のない40代でも手ぐしで簡単スタイリング。
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
ミディアムは、一般的にあご下からさこつまでの長さの、ヘアを指すことが多いです。40代ミディアムも長さによって印象、種類も多くあります。ポイントは内巻きなのか、外ハネなのか。肩の長さの髪の毛は、肩に当たってハネやすいです。40代女性は外ハネスタイルに抵抗感がある方も多いですよね、40代女性でも似合う外ハネスタイルもありますので、どんどんトライしてはいかがでしょうか?
内巻きスタイルの場合はドライヤーで内巻きブロー、ヘアーアイロンで内巻きにカールをつける。40代は朝の時間もタイト!毎日のスタイリングが面倒な方は内巻きのパーマがオススメです。パーマをかけると、時間のない40代の方でも、ドライヤーで乾かすだけで、内巻きスタイルが簡単にできます。
40代の外ハネの場合はドライヤーで外ハネブロー、ヘアーアイロンで外ハネにカールをつけます。外ハネもパーマをかけると簡単にスタイリングできます。
40代の内巻きもハネもカットがとても重要です。カットによってコントロールできるのです。ハネにくく、ハネやすく。もカット次第です。
40代のミディアムは内巻きなのか外ハネなのか
40代ミディアムはこちらがポイントになります。
すっきり外ハネの人気のヘア、耳掛けでスッキリさを出して、丸みと外ハネのミックス感が、清潔感と女性らしさを両立。
ベージュブラウンカラーが40代を輝かせ、シースルーの前髪が雰囲気を醸し出します。
時間のない40代でも、手ぐしで簡単スタイリング。
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
40代のセミロングは動きがポイント、ただのストレートタッチの髪型ではペタっとして、女性らしさが損なわれてしまいます、パーマやアイロンで毛先の動きと、柔らかく丸みのあるフォルムを作ってあげることが大切です。
ボリュームをコントロールできること、華やかな動きをつけることが出来ることで、内巻き、外ハネなど無造作なラフな動きも出ます。またカールの方向を合わせることで、まとまりのある上品なカールをつけることができます。
40代女性に人気の長さになります。
髪を簡単に結べる長さなので、時間がない40代の女性にもトライしやすい長さになっております。
40代セミロングは長さの設定
40代セミロングはカールを巻く方向、強さ
40代セミロングはこちらがポイントになります。
40代の伸ばしかけの方にも人気のセミロング!
薄めの前髪、顔周りのリバースの流れ、重なりつつも無造作な毛先のカール感。ベージュブラウンの髪色が艶と柔らかさを引き立てます。
結んだ時も顔まわりを少し落として、ほつれ感を出してこなれたお洒落感が出ます。
デジタルパーマで、時間のない40代でも、手ぐしで簡単スタイリング。
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
ロングを頑張って維持されている40代女性も素敵ですね。髪も肌と同じで年齢を重ねるごとに変化していきます。
40代でロングを維持するということは、髪を綺麗に保つ努力を惜しまずに継続しているということです。シャンプー、トリートメント、オイル、等日々の暮らしでもケアが大切です。40代ロングは髪の艶を意識したヘア(髪型)が良いと思います。
40代のカットは、削ぎバサミ(セニング)を多用してしまうと、パサつきの原因になりますので、最小限にとどめることが大切になってきます。また40代は段(レイヤー)もあまり高い位置から入れてしまうと表面にパサつきが出やすいです。ヘアスタイル(髪型)によっては段(レイヤー)が必要になる場合もありますので美容師さんとよく相談することが大切です。
40代のロングヘアでパーマをかける場合は艶を損ねないようにデジタルパーマが断然オススメです。40代はアイロンでカール、ウエーブをつける場合はあまり強めにカール、ウエーブをつけすぎないことが大切です。40代はカール、ウエーブをつけすぎると老けた印象になりやすいので注意が必要です。
40代ロングは髪のコンディションを艶やかに保つこと
40代ロングは削ぎすぎない、削ぎバサミ(セニング)
40代ロングは段を入れすぎない、段(レイヤー)
40代ロングはくるくるにしないカール、ウエーブのつけかた。
40代ロングはこちら4つのポイントを意識しましょう。
こなれ感のあるスタイリッシュなロングヘア。
髪質改善で上品で艶のある質感。
毛先ワンカールの簡単スタイリング。
40代は髪質改善で素敵で簡単なロングヘアを楽しみましょう!
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
ナチュラルで清潔感のある印象のロングヘア。
毛先のカール感がナチュラルなこなれ感を演出。
ナチュラルブラウンのカラーでロングヘアを軽やかに。
40代に挑戦しやすいリラックスしたスタイルです。時間のない40代でも、手ぐしで簡単スタイリング。
ヘア(40代髪型) MINX 青山店 大山 幸也
40代の女性は、今までいろいろな髪型をしてこられたことと思います。
40代の方は似合う髪型探しは難しいと考える方も多い印象です。
40代の素敵なヘア、髪型を手に入れるポイントはこちらの4つになります。
髪型と髪色はとても密接な関係にあります。
髪型に合う髪色を見つけることが大切です。
重めの髪型に重めの髪色ですと。全体が重い印象になります。重めの髪型に軽めの髪色ですと、バランスがとりやすいですよ。
40代女性は、あまり暗いと、肌がくすんで見える、明るすぎると、下品に見えないか心配。カラーリングの色味も印象に大きな変化を与えます。
アッシュ系 マット系 オリーブ系ですと外国人風の赤さや黄色っぽさを抑えた色になります。
反面、色味が濃すぎると、顔色はくすんで見える場合もあります。
髪色は、髪の明るさ。髪の色味。白髪の量。その3つの要素で構成されています。
明るさ+色味+白髪カバーで考えましょう!
そして、髪色は髪型とのマッチングが大切!ライフスタイルに合った、40代の髪型に合うカラーリングをご提案します。
また、40代は頭皮のケアも大切です。頭皮にダメージを与えないように、オーガニックカラー、ヘアマニュキュアもオススメです。
●オーガニックカラーとは
MINXではイタリア製のヴィラロドラというオーガニックカラーを使用しております。
ご来店の30代、40代のお客様に好評です。
オーガニックカラーヴィラロドラの特徴
・92%天然由来成分でできている(8%は防腐剤など)
・艶と深みのある色合いと柔らかい手触り
・白髪も染まる
・頭皮、髪にも優しくダメージを抑えることができる。
●ヘアマニキュアとは
初めて白髪をカバーする40代女性に人気。
●ヘアマニキュアとは、髪の表面にカラーをコーティングすること。
●毛髪の内部まで薬剤を染み込まないので、髪が傷みにくいのがメリットです。
●表面をコーティングすることで髪にツヤやハリが生まれ、紫外線から髪をガードしてくれる役割も期待できます。
●髪色を明るくすることはできず、自然な仕上がりになります。
そして、40代の髪色に重要なのが少しずつ増えていく白髪、染める、ぼかす?染めない?
白髪をケアしながら、40代の似合う髪色を見つけましょう。
40代の髪型をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?40代の似合う髪型を探すヒントになれば幸いです。
今までヘアスタイル(髪型)を楽しんできた方も、
20代
30代
40代になると、ライフスタイルも変わり、ファッションも変わり、髪質も変わり、40代は白髪も気になってきます。
40代は頭皮の変化で髪質も変わり、また頭皮の環境が悪くなりやすく、頭皮の臭いが気になるけど、どうしたら良いの?というお客様からの相談も多く聞かれます。
サロンではヘッドスパメニューも充実しておりますし、40代女性の方からも好評です。自宅頭皮ケア用の炭酸シャンプー、炭酸パックなども有効ですので、美容師さんに気軽にご相談すると良いですよ。
また、40代女性は髪質が大きく変化されることが多く、チリチリとしたくせ毛が混じっている方が増えてきます。
サロンでは、髪質改善のメニューも数多く揃えております。
髪質改善も年代によって選択が変わります。
40代女性の場合は、髪がバサバサに見えて艶がないとお悩みの女性の方に喜んでいただいているのが水素を使った髪質改善メニューです。
髪質改善はウルトワという最新の水素トリートメントが人気です。
髪本来の美しさが蘇り、トリートメントのようなべったりした質感にならないので、細い髪の方も安心してください。
ヘアデザインも大切ですが、素材の美しさがより一層ヘアスタイルを美しいものにしてくれます。
大切なのは、40代の貴女をわかってくれて素敵なヘアスタイル(髪型)を提案、相談できるキャリアのある美容師さんに出会うことです。
40代で似合う、素敵なヘア髪型)への近道かもしれません。
これからも40代を今よりもっと素敵に!
40代にもっと髪型を楽しんでもらえる!
そして人生も楽しく、前向きでいられる!
同じ40代の美容師として、表参道で全力でお手伝いさせていただいております。
40代のお客様からも多く反響をいただいております
いつもありがとうございます。家族みんなでお世話になっております。周りの友達皆が担当スタイリストさんに切ってもらえばみんなが綺麗になるのにと思っております。職人技で多くを語らなくても自宅でも再現性の高いヘアスタイルにいつもしていただいています。これからもよろしくお願い致します。
カウンセリングの会話の中で細かく説明しなくても感覚で理解してくれて、とてもいい感じに仕上げてくれました!
さすがでした。
自分でも簡単に髪型が思ったように決まり、忙しい私には本当に助かってます。
すごく上手です!40代女性からの口コミ
毎回、カットは担当スタイリストさんにお任せです!!!
気さくで、カウンセリングもいつも親身になってくださりとっても大満足です!
毎回楽しみにしています、ありがとうございます。40代女性からの口コミ
銀座店から初めてこちらに伺いました。
自宅から遠くなってしまいましたが、私のクセ毛を扱えるのは担当スタイリストさんだけなので、またお伺いします。
その時はよろしくお願いいたします。40代女性からの口コミ
毎回、カットは担当スタイリストさんにお任せです!!!
気さくで、カウンセリングもいつも親身になってくださりとっても大満足です!
毎回楽しみにしています、ありがとうございます。40代女性からの口コミ
MINXではお客様に安心してお過ごしいただけるよう、抗菌コート処理をいたしております。
ミンクス 青山店(MINX aoyama)
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−23 吉川表参道ビル2F/3F/4F
おかげさまでMINX全店でのお客様指名ランキング1位を獲得させていただきました。新規指名の1位もいただき、感謝に堪えません。いつもありがとうございます。
僕が特に大切にしているのがカウンセリングです。非常に真剣にやっております。お客様の本当のご要望がわかるまでさせていただきます。ご安心ください。
「お客様のなりたい髪型を必ず叶える」をモットーに、これからも皆様の期待に応えたいと思います。
40代になると、ライフスタイルが変化しますよね。 40代は髪質も大きく変化してきます。40代で髪質が変化すると髪型を変える人がとても多いです。
そして、アラフォー女性で一番質問が多いのは、『白髪も目立ってきたし、暗くした方がいいかな?40代はどんな髪色が似合うかな?』などの髪の悩みの質問です。
・自分自身に似合うヘアカラーが見つからない。 ・白髪染めは、暗くなってしまうのではないか。 ・明るい白髪染めはできるのか。 ・ヘアカラーでの髪へのダメージはどうなのか。 ・ヘアカラーで染め続けて地肌は大丈夫?
いつもサロンにいる中で、40代女性の様々な悩みに直面しています。同じような悩みをもつ皆様に、1つでも参考になれば嬉しいです。
MINX コロナウイルス拡散防止の取り組み
※お客様用のマスク・使い捨て手袋をご用意しております。ご来店の際にお持ちでない方は、スタッフへお申し付けください。マスクを着用したまま施術が可能です。 ●全スタッフマスク着用、体温の計測、手指の消毒の徹底。 ●店内の換気、お席の間隔を空けてご案内。 ●フロント、全席にアルコール及び次亜塩素酸水消毒液を設置。 ●店内の各スペースや備品など徹底した清掃と除菌。
40代女性が髪色を選ぶときのポイント 40代女性が選ぶ髪色のおすすめは? 40代 髪色 アッシュ 40代 髪色 黒 40代 髪色 ピンク 40代 髪色 アッシュベージュ 40代 髪色 アッシュブラウン 40代 髪色 白髪カバー 40代 髪色 ハイライト ローライト 【髪型別】40代女性におすすめ髪色は? 40代 髪色 ショート 40代 髪色 ボブ 40代 髪色 ミディアム 40代 髪色 ロング <お客様からよくあるご質問をまとめてみました> <ご来店いただいてるお客様の声> 40代女性が髪色を選ぶときのポイント 40代の髪色は、髪の明るさ。髪の色味。白髪の量。その3つの要素で構成されています。 40代は明るさ+色味+白髪カバーで考えましょう!
そして、髪色は髪型とのマッチングが大切、髪型に合うカラーリングも提案します。 生活環境も変わり、ライフスタイルにあった髪色にしたいですよね。
そして、40代女性の髪色に重要なのが少しずつ増えていく白髪、染める、ぼかす?染めない? 40代の髪色は白髪をケアしながら、 40代ならではの似合う髪色、髪型を見つけましょう。
40代女性が選ぶ髪色のおすすめは?
40代の髪色 アッシュ アッシュは幅広い年代に人気の髪色ですね。 40代女性も多くの方がオーダーされる人気のヘアカラーです。40代女性がアッシュの髪色にカラーリングする場合のポイントは明るさと色味の濃さです。
明るいアッシュカラーはアッシュの色味が薄く、時間が経つと黄色やオレンジの髪色になりやすいので、明るいアッシュカラーにしたい場合は、アッシュ色味を濃く配合する必要があります。 最初はアッシュの色味のせいで髪色は暗く見えますが、時間が経つと、黄色やオレンジになりにくい髪色になります。
暗めのアッシュカラーは40代女性には、トライしやすい、人気のカラーリングです。 白髪カバー力は少し弱く、白髪をぼかすことに向いている色味です。暗めのアッシュカラーのポイントはアッシュの色味を濃さの調整です。
色味が薄いと、赤味が出てしまい髪色がブラウン寄りに仕上がります。 色味が濃いと、髪色に暗さが強調されて、シャープな印象になります。 明るいアッシュは外国人風のカラーも可能になります。 暗すぎるアッシュはくすんだ印象になりやすいので注意が必要です。
40代髪色 アッシュ
40代の髪色 黒 黒と聞くと、違和感がありますよね、真っ黒な髪色のことではありませんので、ご安心ください。 40代女性の髪色で黒は地毛に近いニュアンスを求める方に人気のカラーリングです。
黒といっても、40代女性は、地毛~こげ茶の髪色を黒と捉えている方が多く感じます。実際に40代女性は地毛、もしくは地毛より少し明るめの髪色を希望される方が大多数です。黒の髪色の最大のメリットは、通常のカラーリングでも白髪をカバーできることです。 暗めのブラウンのカラー剤は色味が濃いのが特徴です。白髪染めを使わずとも、白髪がナチュラルなこげ茶の髪色に染まります。 暗めで落ち着いて、上品な印象になるので、地毛よりすこし明るくしたい方にはおすすめの髪色と言えるでしょう。40代で、初めてカラーリングをされる方にもオススメの髪色です。
40代髪色 黒
40代の髪色 ピンク ピンクというと色味が強く、ナチュラルな印象から遠ざかる感がありますよね?でもピンクの髪色も色々あります。
40代女性にとってピンクのヘアカラーは少しハードルが高いヘアカラーという印象があるのは、40代女性にとって、ピンクの色味は20代、30代の女性、フェミニンでスイートな髪色のイメージがあるからかもしれません。
しかし実際は、ピンクの色味は白髪も染まりやすく、しっかりカバーしてくれるのでとてもおすすめです。
40代女性のピンクのヘアカラーのポイントはピンクの色味の調節になります。40代アッシュ、ベージュ、ブラウン、と相性の良いのが、ピンクの色味。アッシュ、ベージュ、ブラウンに、1割~5割の割合でミックスした髪色にしてみてはいかがでしょうか?そうすると、ピンクの色味が強くなく、自然なピンクの色味を感じる髪色になります。
ピンクをミックスするメリットは顔色が血色よく見えて、表情が明るく見えます。良く相談して理想のピンクを手に入れましょう。
40代髪色 ピンク
40代の髪色 アッシュベージュ 40代に人気の髪色、アッシュに、誰にでも似合いやすいベージュをミックスした髪色。
40代の女性に多いアッシュのヘアカラーにしたいけれど、実際アッシュのヘアカラーにすると、顔色がくすんでしまった。その悩みを解決できるのがアッシュベージュの髪色です。 つややか、そして上品な色味が40代の大人女性に人気です。そして白髪もナチュラルにカバーしてくれます。
アッシュは青みが強い色で、強く入りすぎると、くすみや、濁りが出やすい色です。ベージュをミックスすることで、艶のある、黄味や赤味の少ないナチュラルなアッシュベージュの髪色になります。 柔らかい髪色は40代女性にも大人気です。
40代髪色 アッシュベージュ
40代の髪色 アッシュブラウン ブラウンの髪色は、40代女性は1度は経験したことがあるのではないでしょうか? 幅広い年代に似合いやすい、ベーシックなカラーリングですね。
ブラウンは艶のでやすい髪色ですが、40代女性は赤味、黄味を嫌う方が多く、ブラウンは赤味、黄味が感じやすい色味ですので、敬遠される方も多いのではないでしょうか?
そこで、ブラウンにアッシュをミックスすることで、アッシュが赤味、黄味を程よく抑えて、上品な髪色になります。多くの40代のお客様は赤みが強く出やすい傾向にあります。赤みが出ると色落ちした際にオレンジの髪色になりやすいです。40代女性はオレンジの髪色を敬遠される方が多いですよね。 そんな40代女性におすすめの髪色が、アッシュブラウンです。
40代髪色 アッシュブラウン
ホットペッパーからも予約できます
40代の髪色 白髪カバー 40代女性の悩みナンバーワンはずばり白髪です。 通常のカラーから、いきなり白髪染めは抵抗がありますよね。個人差はありますが、40代女性は白髪に悩み、それぞれの対応をされていらっしゃいます。
おすすめの白髪の対応方法は、 1 髪型にあわせて髪の明るさを決める 2 髪の明るさにあわせて色味を決める 3 髪色が決まったら、白髪のカバー度合いを決める 4 オーガニックカラー、イルミナカラー、等カラーの種類を決める。 5 理想のカラーリングが完成します。
白髪染めといえば、黒い、赤い、など先入観がありますが、40代の髪型×40代の明るさ×40代の色味にこだわって理想の髪色になるよう、お手伝いさせていただきます。
40代 白髪カバー
40代の髪色 ハイライト ローライト 大人気のデザインカラー、その中でも40代でもトライしやすいのがハイライトカラーです。 簡単に説明します。
ハイライトカラー 全体のカラーよりも明るいラインを入れて立体感をだします。
ローライトカラー 全体のカラーよりも暗いラインを入れて立体感をだします。
40代ハイライトは全体のカラーと色味がポイントになります。全体のカラーが暗い場合、明かるすぎるハイライトをいれてしまうと、メッシュのような感じになりやすいです。また、ハイライトのラインが明るい黄色だと40代は下品な印象になってしまいます。 40代のオススメのハイライトは 1 かなり細めの明るいハイライトを入れます。 2 ハイライトに薄いベージュ、アッシュを入れて黄色をおさえます。 3 白髪が目立たない、おしゃれなこなれハイライトになります。
白髪染をすることなく、おしゃれなハイライトが40代はオススメです。
40代ローライトは全体のカラーが明るい方におすすめです。全体のカラーが明るいと次回に染めるまでにどんどん明るく退色しやすくなります。全体が明るいカラーに暗めのローライトを入れると、染めたては立体感ができ、全体カラーが退色してきても、ローライトが残り、全体が退色して、明るくなりにくくなります。
色持ちが良く感じられると40代女性に好評です。 全体のカラーに応じて、ワンランク上のデザインカラーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
40代髪色 ハイライト ローライト
【髪型別】40代女性におすすめ髪色は? 40代の髪色 ショート 40代はショートヘアにトライする女性が多い年代ですね。初めてショートヘアにしたものの、しっくりこない、そんな失敗がないように、ショートヘアに相性の良い髪色を紹介します。 希望の印象によって40代の髪色を選びましょう。
40代のショートきちんとした印象、クール → 黒、ダークブラウン
40代のショート柔らかい印象、ナチュラル → アッシュベージュ、アッシュブラウン
40代のショートのポイントは明るさです。 明るいとふんわり感がでやすく、暗いとシャープ感がでやすくなります。
40代髪色 ショート 40代の髪色 ボブ ボブヘアは多くの方に好まれる、とても人気のスタイルですね。40代ボブの髪色の注意点は、前髪にあります。
ボブ前髪がある場合 → 明るめの髪色 ボブ前髪が長い、前髪がない場合 → 暗めの髪色
40代の前髪があるボブは、髪が暗いといわゆる、おかっぱのような印象になります。 多くの40代女性にとって ボブ≠おかっぱ なので、明るめにすることによって、前髪のあるボブも、おかっぱ感のない素敵なボブになりやすいです。40代前髪が長い、前髪がないボブは、髪色が明るいと顔と髪の境界がぼやけて、顔の印象がぼけてしまいます。 40代前髪が長い、前髪がないボブで、全体を明るめにしたい場合は、顔周りにローライトをいれて、立体感を出すと良いでしょう。
40代髪色 ボブ 40代の髪色 ミディム ミディアムヘアは、40代女性に人気のヘアスタイルです。 人気の秘密はブロー、アイロンでアレンジしやすく、まとめ髪やポニーテールなども簡単に出来る長さにあります。40代ミディアムにオススメの髪色は幅広く、ポイントになるのが、ブロー、アイロンヘアアレンジです。
40代のミディアム ストレートヘア → やや暗めの髪色がオススメ
40代のミディアム ワンカールヘア → やや明るめの髪色がオススメ
40代のミディアム ウエーブヘア → 明るめの髪色がオススメ
40代のミディアムヘアはストレートで髪色が明るいと、少し寂しい印象や派手な印象になりやすいです。
40代のミディアムヘアはウエーブで髪色が暗いと、ウエーブがぼてっと動きのない印象になってしまいますので、40代ミディアムヘアは普段のアレンジによって、髪色の明るさを選ぶと良いですよ。
40代髪色 ミディアム 40代の髪色 ロング ロングヘアは憧れの髪型、ロングヘアを目指し、髪を伸ばされている30、40代の方も多いように感じます。ただ40代ロングヘアは美しく保つためにはカラーリング、髪色に注意が必要です。40代ロングヘアの髪色のポイントは髪をいかに美しくするかが全てです。
①40代のロングヘア艶髪 →イルミナカラー、オーガニックカラー、など質の高いカラー剤を使う。 ●オーガニックカラーとは MINXではイタリア製のヴィラロドラというオーガニックカラーを使用しております。 ヴィラロドラの特徴 ・92%天然由来成分でできている(8%は防腐剤など) ・艶と深みのある色合いと柔らかい手触り ・白髪も染まる ②40代のロングヘアケア →カラーリング後は必ずサロントリートメントをする。
③40代のロングヘアは家でのケア →シャンプー、トリートメントは質の高いものを選ぶ。
④40代のロングヘア髪色 →40代ロングヘアは明るすぎる髪色は避けましょう。
40代ロングヘアは艶を重視される場合はブラウン、ベージュなどの暖色系がオススメです。40代ロングヘアを美しく保つには、傷ませずにカラーリングすることが1番大切です。 また、ケアをしっかりと行うことで、髪色も美しいロングヘアを保つことができます。
40代髪色ロング
ホットペッパーからも予約できます
<お客様からよくあるご質問をまとめてみました>
Q.1 毎月カラーリングを繰り返すと頭皮が心配。 A. 当サロンでは、お客様の頭皮の不安を解消する為に、頭皮にカラー剤がつかない塗布方法を研究、習得いたしました。安心してご相談ください。オーガニックカラーで頭皮への負担を軽減することもおすすめしています。また、頭皮を保護する薬剤をカラーリング前に塗布します。頭皮用のトリートメントでケアするお客様も増えています。
Q.2 白髪染めで暗くなってしまった髪は明るくできますか? A. 白髪をしっかりと染めようとして、かなり暗くなっていらっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。当サロンでは、髪への負担を考慮して徐々に髪を明るくしていく方法を行っています。髪の状況によって施術方法が異なりますので、サロンで気軽にご相談ください。
Q.3 いつから白髪染めをしてよいのか、タイミングがわからない。 A. お客様によって白髪の感じ方も異なりますよね、通常のカラーで白髪をぼかすのか、白髪染めを使うのか、カウンセリングにて、お客様の要望に合う施術を提案させていただきます。
Q.4 カラーリングに抵抗があるけど、白髪が気になる。 A. 当サロンでは、カラー剤以外にもヘアマニキュアによって白髪をカバーされているお客様も多数いらっしゃいます。 カラーリングと異なるところもありますので、気軽にご相談ください。
Q.5 ホームカラーを繰り返して、髪が暗くなりすぎた。 A. 白髪染めを自宅でされる方に多い現象です、自分で白髪染めを塗る場合、白髪だけを塗ることが難しく、前回白髪染めを塗った場所に、白髪染めが重なって塗れてしまい。暗い髪色になりやすいです。徐々に明るくする事も可能です、ご相談くたさい。 Q.6 カラーをしてもバサついて艶がない。 40代は頭皮の変化で髪質も変わり、チリチリとした毛が混じっている方が増えてきます。髪がバサバサに見えて艶がないとお悩みの女性の方に喜んでいただいているのが髪質改善メニューです。髪質改善はウルトワという最新の水素トリートメントが人気です。ヘアカラーと同時に施術出来て、髪本来の美しさが蘇り、トリートメントのようなべったりした質感にならないので、細い髪の方も安心してください。ヘアデザインも大切ですが、素材の美しさがより一層ヘアスタイルを美しいものにしてくれます。
銀座、表参道で28年の美容師キャリアを生かし、多くのお客様を担当させていただいております。 一人でも多くのお客様にヘアスタイルを通じて幸せになっていただきたいと考えております。 大山 幸也
<数量限定>アルコールミスト or 100%オーガニックバスソルトプレゼント! ※無くなり次第終了 ●MINX全店でご来店が初めての方 ●担当スタイリストに「記事読みました!」と伝えて下さい WEB予約はこちら
<ご来店いただいてるお客様の声> 40代のお客様からも多く反響をいただいております いつもありがとうございます。家族みんなでお世話になっております。周りの友達皆が担当スタイリストさんに切ってもらえばみんなが綺麗になるのにと思っております。職人技で多くを語らなくても自宅でも再現性の高いヘアスタイルにいつもしていただいています。これからもよろしくお願い致します。
カウンセリングの会話の中で細かく説明しなくても感覚で理解してくれて、とてもいい感じに仕上げてくれました!さすがでした。自分でも簡単に髪型が思ったように決まり、忙しい私には本当に助かってます。すごく上手です!
毎回、カットは担当スタイリストさんにお任せです!!!気さくで、カウンセリングもいつも親身になってくださりとっても大満足です!毎回楽しみにしています、ありがとうございます。 40代女性からの口コミ
銀座店から初めてこちらに伺いました。自宅から遠くなってしまいましたが、私のクセ毛を扱えるのは担当スタイリストさんだけなので、またお伺いします。その時はよろしくお願いいたします。 40代女性からの口コミ
毎回、カットは担当スタイリストさんにお任せです!!!気さくで、カウンセリングもいつも親身になってくださりとっても大満足です!毎回楽しみにしています、ありがとうございます。
40代女性からの口コミ
MINXではお客様に安心してお過ごしいただけるよう、抗菌コート処理をいたしております。
ミンクス 青山店(MINX aoyama) 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−23 吉川表参道ビル2F/3F/4F