オージュア初!ブリーチケア出来る新ライン!リペアリティ発売!!
2021/02/05
-
03-3498-3770
MINX(ミンクス)美容院(美容室)ビューティーメディア>商品>オージュア初!ブリーチケア出来る新ライン!リペアリティ発売!!
2021/02/05
ブリーチ毛が、「質感もっちり」「保湿され柔らかくなる」
ダブルカラーやインナーカラー、ハイライトやグラデーションと言ったブリーチをしたことがあるという方向けに開発されたのが、2021年2月発売のオージュアの新ライン、「リペアリティ」です。
ブリーチ毛にリペアリティを使うことで、ダメージケア×やわらかさの両立が可能となったので、乾燥で困っている方やブリーチのハイダメージの方にも対応できるトリートメントです。
最近では、20代だけでなく、30代、40代もインナーカラーであったり、白髪をぼかすためにブリーチすることが増えてきました。
オシャレなカラーにはやはりブリーチは必須!!ですが、やはり気になるのがブリーチによるダメージですよね。
実際に普段オージュアを使用している顧客の約7割以上がブリーチをしたことがあるというデータがあります。
そこで今回、オージュアシリーズ初!!ブリーチケア出来るシャンプー&トリートメントが誕生しました。
ハイダメージ毛に対して、抜けたタンパク質と残ったタンパク質の両方ケア出来る商品として、オージュア初のブリーチ毛対応ラインです!!
・ブリーチで髪がスカスカする
➔抜けたタンパク質のケアが必要
・ブリーチで髪が硬くなる、ごわつく
➔残ったタンパク質のケアが必要
流出したタンパク質を高度に補い留め、「内側から詰まった感」を叶えるMX=CMADK
結合水によりタンパク質を動きやすくし、「やわらかさ」を高めるニーム葉エキス
では実際に、ブリーチによるダメージ毛の中に残ったタンパク質にどんなことが起こっているのかと言うと、
ブリーチ毛は、タンパク質の動きやすさを左右する「結合水」量が減少しています。
結合水と言うのは、タンパク質に直接吸着した保湿性の高い水のことです。
この、結合水が減少することで、タンパク質が動きにくくなり、ブリーチによる硬さやごわつきに繋がってしまいます。
↑施術前の状態
そこで、「ニーム葉エキス」で結合水量を増加させ、結合水をタンパク質の周りにしっかり固定させることで、タンパク質を動きやすくし、髪をやわらかくしていきます。
そして、ミルボン独自の補修効果の高い成分「MX=CMADK」により、流出したタンパク質を補修し、毛髪内密度・強度を高めてダメージに強い髪に導きます。
↑リペアリティで施術した後の状態
補修を意味する「repair」(リペア)と均一に整えるという意味の「equality」(エクアリティー)を掛け合わせて「REPAIRLITY」(リペアリティ)
香り:ガーベラ
250ml 3500円
500ml 5300円
1000ml 7900円
※価格は全て税抜表示です。
250g 4500円
500g 6800円
1000g 10200円
※価格は全て税抜表示です。
100ml 3800円
※価格は税抜表示です。
エイジングダメージ毛
➔イミュライズ(毛髪強度が感じられる、ハリ感のある質感)
ハイエイジング毛
➔ディオーラム(ハリ感と保湿感があり、おさまり、ツヤ感のある質感)
ブリーチ毛
➔リペアリティ(内から詰まった感と柔らかさを感じる質感)
カラーダメージ毛
➔クエンチ(うるおいとまとまりを感じる質感)
ホームケアだけでなく、サロントリートメント(5500円~)も導入しておりますので、是非ご相談ください。カウンセリングにて、お客様の髪質に合ったトリートメントをご提案させていただきます。
ミンクス 青山店(MINX aoyama)
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−23 吉川表参道ビル2F/3F/4F
ミンクス 原宿店(MINX harajuku)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目13−14 原宿クエストビル B1
ミンクス 銀座店(MINX ginza)
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目5−4 ファサード銀座2F/7F
ミンクス銀座二丁目店 (MINXginza2chome)
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目3−1 Ray Ginza 9F
ミンクス 銀座五丁目店(MINX ginza 5chome)
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目7−6 I Livビル 4F i liv